電気自動車のもたらすチャンス
Business Chance Brought by Electric Car
電気自動車の拡大が止まらないが、中小自動車メーカーにとっては福音となる。Electric Car will not stop but it is a good news for small auto manufacturers.
トヨタは既存のエンジン技術を生かせる水素エンジンという折衷策をとった。Toyota took compromise to make use of hydrogen engine where existing engine technology can be made use of.
巨大メーカーでは特に、組織内部の理論が優先し勝ちで、方向変換はどの会社でも困難を極める。メインフレームコンピューターに固執して、インテルになれなかった、IBM、NEC、富士通、また、Windowsの前身を作りながらコピー機に固執して、マイクロソフトになるチャンスを逃したゼロックスなど、枚挙に遑がない。Huge manufacturers tend to incline to organizational internal logic, making direction change very difficult. IBM, NEC, Fujitsu got stick to mainframe computer, hence could not be Intel. Xerox got stick to copy machine although it build own windows, then lost chance to be Microsoft. There are numerous examples.
トヨタのエンジンの信頼性は群を抜いている。一方、電気モーターの差別化は難しい。現在、テスラが異常なまでに評価されているが、車は誰でも作れるプラモデル化しつつある。価格は現在の1/5になるという人もいる。Toyota's engine supersedes in reliability. While differentiation is difficult if electric motor is used. Although Tesla is appreciated abnormal level, in reality, car is now transforming to something like plastic model anybody can assemble. Someone even predicts 1/5 price down.
では、既存の巨大自動車メーカーは今後どうなるのだろう。So where existing auto manufacturers are going from now.
既存の自動車メーカーは構造体、駆動系、電装、インテリア、外観で一日の長がある。カシオは機械式時計を駆逐したが、ロレックス、ピアジェは存続している。機能すれば良いという事以外の消費目的がある。欧州、米国のいくつかの巨大自動車メーカーの車はエンジンの信頼性の面で敬遠されたが、電気自動車となれば、同じ土俵に乗れる。Existing auto manufacturers has advantage over structure, mechanics, electric control, interior and exterior. Casio replaced mechanical watches but Rolex and Piaget still exist. Consumers do not just want function only. Some huge auto manufacturers had reliability problem in engine however, if electric car age, they can complete on same ground.
現状、電池が障壁となって電気自動車は思ったほどは普及していない。しかし、個体電池、ナノゲートキャパシタなどの急速な進化により、その日が来るのも近いだろう。Currently due to the weakness of electric battery, electric car is not so wide spread. However, due to the development of technologies such as solid battery or nano-gate capacitor, the day will come soon.
今、自動車メーカーがなすべきことは、電池高性能化への集中投資に加え、来るべき完全電気自動車化の時代での差別化のため、自社の車が売れている理由を洗い直し深化させることだ。What auto manufacturers have to do now is not just putting concentration over the high performance battery development but also finding out and deepen their competitive edge of each by analyzing why customer is buying cars they made.